ゲスト満足を叶える“おもてなし”のペーパーアイテム【Weddingトレンドレポート】

皆さんこんにちは。
前回の“おもてなし”の引出物に続いて、ゲストを満足させる「おもてなし」に焦点を当てて、結婚式のトレンドアイテムをご紹介していきます!

今回は、「ペーパーアイテム」についてです。
引出物と同様に、ゲストの手に渡り、人によっては大切に残してくれるアイテムです。“人によっては”と記載したのは、残念ながらペーパーアイテムは不要だと処分してしまうゲストも一定数はいるからです。だからこそ、ゲストが「大切にとっておきたいな」と思ってもらえるものを選びたいですよね。

ペーパーアイテムは「スマートさ&実用性」がトレンド

ウォール サイネージ

冒頭にも記載しましたが、ペーパーアイテムはオシャレさやふたりらしさを演出しやすいアイテムです。外注が可能な式場がほとんどなので、たくさんの選択肢の中から選べますし、自分で好きなものを作成することも可能です。

これまでの結婚式では、A3サイズの厚紙を3つ折りにしたものや、冊子のようになっているプロフィールブック、クラフト用紙をくるくるにしたものがトレンドになっていました。

しかし今は、とにかく「スマート」=「オシャレ」というように意識が変わってきています。
また、実用性のあるものにすることで、ゲストに大切に持ち続けてもらうものを選ぶ人も増えてきています。

席次表は無し!エスコートカードでスマートに

では、スマートとはどういうことなのでしょうか。ペーパーアイテムでいうと、席次表やふたりのプロフィールが組み込まれた冊子をゲストには配らずに、テーブルのアルファベットが記されたエスコートカードだけを受付で配布、もしくはガーランドにして壁に設置し自分で取ってもらうというスタイルです。

ゲストはエスコートカードを元にテーブルへ進み、自分の席札があるところに座るという形になります。

なぜこのようなスタイルになったのか?

おふたりを祝うために集まった皆さま同士、あのテーブルの方は誰なんだろう?と気になることもありますよね。ただ、ずっと見ているかと言われると、答えはNOではないかと思います。

自分の席を確認する為だけであれば、大きくてかさばる席次表を挙式~帰るまでゲストに持っていてもらうことは負担なのではないか?必要がないのでは?という考えが生まれ、席次表無しという風潮が強くなっていきました。

また、おふたりにとっても、プロフィール欄の「お互いの呼び名は?」「好きなところは?」という定番の質問に少し恥ずかしさを覚える方もいるため、ふたりの歴史や雰囲気はウェルカムスペースやプロフィールムービー等で感じてもらうという人が多いです。

ただ席次表を無くし、エスコートカードだけにすると困惑してしまう方もいるので、披露宴会場の入り口などに大きく印刷した席次表を掲示することはした方が良いかと思います。また親御様は挨拶回りをされますので、親御様には席次表のコピーを事前に渡しておくのがベターです。

席札は実用性のあるアイテムが人気!

結婚式のテーブルセットとネームタグ

これまでの席札は、2つ折りでショープレートの上に置くものか、シャンパングラスにかけるタイプのものがほとんどでした。

でも今は、席札も様々なタイプのものがあり、中でも実用性のあるアイテムを選ぶことで結婚式のあともゲストの方々に使ってもらえるようにする新郎新婦が増えています。

キーホルダー / しおり

素材は様々で、レザー、ミラー、レジン、木、ゴールドやシルバーのプレート、フリンジ等を使って、披露宴後もキーホルダーや本に挟むしおりとして使用できます。

バゲージタグ

旅行好きな新郎新婦が選ぶのは、キャリーケースにつけられるバゲージタグです。素材はレザーで作る方が多いですが、中にはゴールドのプレートでキーホルダーのようにしている方もいますよ。コースター

素材は、レザーや木製、コルクで作る方が多くなっており、披露宴中から使用できるのが魅力的です。

アルコールスプレー

コロナ禍の結婚式には欠かせないアイテムでしたので、ボトルにラベルを貼り、席札にしたという方も多かったです。今も持ち歩く方は多いと思いますので、オシャレなボトルで貰えると嬉しいですよね。

レターバナー

こちらは実用性こそありませんが、木製やゴールドで自分の名前がおしゃれにレターバナーになっていると、家に飾りたくなりますよね。

以上のように、家に帰ってからも大切にしたい!と思えるアイテムがたくさんありますね。

メニュー表は席置きがオシャレさもあって◎

花をコーディネイトされた結婚式のメニュー表

これまでメニュー表は、席次表の裏面などに一緒に載せることが多くなっていました。
ただ、席次表の配布をなくす人も増えていく中で、メニュー表を別で用意する方もが多くなっています。

「メニュー表は無しにしても良いのか?」という問いへの答えは、NOです。フルコースを食べるレストランや料亭で、メニューやお品書きがないところはありませんよね。

前回の料理編でもお話しましたが、ゲストをもてなす最大のアイテムである料理を堪能してもらうためにも、「次くる料理も美味しそうだな」「どんな味がするのかな」と期待させてくれるメニューは、おもてなしという観点からも必須アイテムとなります。料理名だけではなく、簡単なお料理説明を記載しても良いと思うほどです。

この話はまた別の記事で詳しくお話しますが、テーブルコーディネートでは、メニュー表もコーディネートの一部として考えられています。おしゃれな字体や用紙で用意されたメニュー表がさらっと置いてあると、オシャレさがぐっと増しますよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回はペーパーアイテム(席次表・席札・メニュー表など)をご紹介しました。

ペーパーアイテムは、結婚式の雰囲気を印象づける大切なアイテムになりますので、フラワーやテーブルコーディネートに合わせて選びがちです。

もちろんその選び方も間違いではありませんが、「おもてなし」という観点も取り入れることができるアイテムですので、ぜひ参考にしてみてください。

PLACOLE&DRESSY アプリダウンロード