【結婚式の音楽】著作権/著作隣接権・ISUMとシーン別おすすめBGM

 結婚式を演出するのには欠かせない音楽。大好きなアーティストの曲や二人の思い出の曲を流してシーン別に結婚式を彩りたいですが、自分で購入した音楽CDであっても使用するには所定の手続きを踏まないと著作権を侵すこともあるようです。色々複雑な音楽の著作権について、チェックしてみましょう。

音楽CDに含まれる権利

音楽CDには以下の権利が含まれています。

 ● 作詞家・作曲家や音楽出版社の「著作権」

 ● 曲を歌ったり演奏したミュージシャン(歌手・バンド)の「著作隣接権」

 ● CD製作者などの「著作隣接権」

以上の3つです。

著作権とは

 通常「著作権」と言われる場合は、「著作者の財産としての権利」を指しています。他に作者の人格的な権利を指す「著作者人格権」も著作権には含まれています。どちらも著作者の利益を法律によって守る権利です。ここからさらに利用方法ごとに、いくつもの権利が定められています。

 音楽の場合でよく言われる「著作権(財産権)」とは、著作者が楽曲を利用しようとする人に利用を認めたり禁止したりできる権利で、著作者は利用を認める場合使用料を求めることも認められていますが、営利目的ではない演奏や私的使用のための複製は、著作者の許諾がなくても使用できます。

結婚式のBGMは営利目的か私的使用か

 結婚式場のサービスのひとつにBGMなどの音楽を流すことも含まれるため、式場での楽曲の使用は「営利目的」と見なされます。また、大人数の方が集まる場所で楽曲を流すので「私的使用」とは見なされません。
 結婚式場がJASRACなどの著作権管理業者と契約している場合は、市販の音楽CDをそのまま流したり、楽曲を演奏するにあたっての許諾申請はいりませんが、取り扱う曲に制限があったり、再生のタイミング指定などに制限があることも。まずは会場に相談し、確認しましょう。

楽曲をそのまま流すのは問題ないけど…

 ここで注意しておきたいのは、「市販CDをそのまま流すのは問題ナシ」ということなのですが、イントロやサビなど曲の一部分だけを流すことはできないという点です。これは著作人格権のひとつである「同一性保持権」によって、自分が創った楽曲がそのままの形であることを守る権利によるもの。つまり、曲の最初から最後までそのまま流さなければいけないということです。
 また、プロフィールVTRなどで楽曲を使用(←複製利用とみなされます。後述)するのにも、楽曲を使った結婚式のVTRをコピーして配布(←これも複製利用とみなされます)するのにも、許諾申請が必要となります。

「複製利用」にご注意を

 式場で流すために、好きな曲を集めたオリジナルCD作成や、iTunesなどのプレイリスト作成や、USBなどに音楽データを複製すること、VTRに楽曲を使用したりすることは、著作物の「複製利用」とみなされます。
 複製利用する場合は、著作権管理業者と「著作隣接権」をもつ歌手やミュージシャン、CD製作者の許可が必要となります。

著作隣接権とは

 では、「著作隣接権」とはどんな権利でしょうか? 歌手やミュージシャン、CD製作者は、ある楽曲(著作物)をたくさんの人に知ってもらうため「伝達」します。著作物を素晴らしい楽曲に昇華させ、多くの人に届くよう貢献した人たちを守る権利が、著作隣接権です。

 つまり、楽曲を複製することは、著作者と著作隣接権者の権利を侵すことになるのです。

 「著作権は著作権理業者に申請もしくは、式場が契約していれば問題ない」と先に記しましたが、著作権管理業者は著作隣接権を管理していないため、別で申請が必要となるので注意してください。

 申請先はレコード会社などになるため、個人ではなかなかハードルの高い手続きになるのですが、ISUM(アイサム)という社団法人に申請すれば、楽曲の複製利用が可能となります。式場を通しての申請となるので、楽曲の複製利用を検討する際は式場に必ず相談、確認しましょう。

ISUMとは

ISUM(アイサム)は、一般社団法人 音楽特定利用促進機構の略称です。2013年に設立された団体で、結婚式などのブライダル業界における音楽の著作権と著作隣接権の手続きを代行しています。

ISUMの役割と特徴

ISUMは、結婚式や披露宴などのウェディングシーンで市販音源を複製利用する際に必要な著作権と著作隣接権の利用手続きを代行する団体です。結婚式で使用される音楽には、作詞・作曲家の著作権と、歌手やミュージシャンの著作隣接権が存在しますが、ISUMはこれらの権利を一括して管理・処理することで、ブライダル事業者が適法に音楽を利用できるようサポートしています。

ISUMの目的は、ブライダル事業者と音楽業界の間に「ウィン-ウィンの関係」を構築することです。ブライダル事業者は、ISUMに登録することで著作権や著作隣接権の手続きを自分で行う必要がなくなり、簡単に音楽を利用できるようになります。一方、音楽業界は適切な権利料を受け取ることができるようになります。

  • 結婚式や披露宴などの音楽の著作権と著作隣接権を一括して管理・処理
  • ブライダル事業者と音楽業界の間に「ウィン-ウィンの関係」を構築することを目的
  • ISUMの楽曲データベースには、各権利者の許諾を得た楽曲が登録されている
  • ブライダル事業者がISUMに登録することで、適法に音楽を利用できる

ISUMの主な活動

ISUMの最も重要な活動は、結婚式のムービーや演出で使用される音楽の著作権処理を代行することです。結婚式では、様々な楽曲が使用されますが、それらの楽曲には作詞家、作曲家、歌手などの権利者が存在し、適切な許諾を得る必要があります。ISUMは、これらの権利者と直接交渉し、ブライダル事業者に代わって著作権処理を行います。これにより、ブライダル事業者は煩雑な手続きから解放され、簡単に音楽を利用することができるようになります。

また、ISUMはブライダル事業者向けの音楽利用ライセンスを提供しています。ISUMの楽曲データベースには、各権利者の許諾を得た楽曲が登録されており、ブライダル事業者はこれらの楽曲を適法に利用することができます。さらに、ISUMに登録されていない楽曲を使用したい場合は、リクエストを送ることができ、ISUMが権利者との交渉を行います。

  • 結婚式のムービーなどで使用される音楽の著作権処理の代行
  • ブライダル事業者向けの音楽利用ライセンスの提供
  • ブライダル業界と音楽業界の連携促進

ISUMの利点

  • ブライダル事業者の手続き負担を軽減
  • 音楽の適法利用を促進し、著作権者の権利を保護
  • ライセンス料の適正化により、ブライダル業界と音楽業界の双方にメリット

ISUMは、ブライダル業界と音楽業界の利害調整を行い、双方にとってウィン-ウィンの関係を築くことを目指しています。ブライダル事業者にとっては、著作権処理の手間を大幅に削減できるというメリットがあります。
また、ISUMの活動は、音楽の適法利用を促進し、著作権者の権利を保護することにも貢献しています。音楽業界にとっても、ライセンス料の適正化によるメリットがあります。
つまり、ISUMは、ブライダル業界と音楽業界の橋渡し役として機能しているのです。

ISUMの楽曲データベースが便利

 ISUMのサイトには、ISUMを通して使用可能な楽曲が曲名やアーティスト名から検索できます。また、ウエディングシーンからぴったりの曲をリストアップしてます。

ウェディングシーン別の人気曲リスト

ISUMのランキングを含めてご紹介します。(※2024年7月)

入場

ケーキ入刀

プロフィールムービー

エンドロール

余興

BGM・定番おすすめ曲

これらの曲は、ISUMの楽曲データベースに登録されており、ブライダル事業者が適法に利用できるようになっています。ウェディングシーンに合わせて、様々なジャンルの人気曲をお選びいただけます。

曲選びに迷ったらぜひISUMのサイトへアクセスしてみてください。

まとめ

 ● 結婚式場で市販CDをBGMなどに使う場合は、著作権管理業者に許諾申請が必要です。

 ● お気に入り曲を集めてCDやプレイリストを作成し会場で流す場合は、著作権管理業者と著作隣接権者の許諾申請が必要。

 ● 著作隣接権者への許諾申請は、式場を通じてISUM(アイサム)に依頼すれば可能。

結婚式を盛り上げてくれる曲の数々は、アーティストたちがハードな作業を経て作り上げたもの。そのアーティストたちの権利を守るために、著作権などが存在するのです。
正しく権利を理解してルールを守り、自分たちの結婚式でもアーティストを応援しましょう!

PLACOLE&DRESSY アプリダウンロード